【価格改定のお知らせ】2023年7月1日より、通信講座を含めて全ての材料セットの価格を平均10%程度値上げさせて戴きます。ここ数年続いております水引を含めた材料や諸経費の値上げに対応する改定に成ります。何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます
-
水引 材料セット バラ
¥5,566
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」92ページに作り方が掲載されているバラ(薔薇)の材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 バラ(薔薇)の材料セット (3枝分の材料:1枝は花1輪と葉6枚となります。) 花の大きさ 直径約8cm 「はじめての水引アート」では、バラ1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。 花器は本セットに含まれません。本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また亀の子結び、変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) バラ
¥5,929
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」92ページに作り方が掲載されているバラ(薔薇)の材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 バラ(薔薇)の材料セット (3枝分の材料:1枝は花1輪と葉6枚となります。) 花の大きさ 直径約8cm 「はじめての水引アート」では、バラ1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【亀の子結び】と【リーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 1.「水引アート入門」 出版社:日貿出版社 ISBN:4817088753 2.「水引の小物百選」 出版社:日貿出版社 【旧 版】ISBN4817080922 【新装版】ISBN978-4-8170-8175-9 3.「やさして花の水引アート」 出版社 日貿出版社 ISBN978-4-8170-8181-0 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) バラ
¥4,719
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」92ページに作り方が掲載されているバラ(薔薇)の材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 バラ(薔薇)の材料セット (3枝分の材料:1枝は花1輪と葉6枚となります。) 花の大きさ 直径約8cm 「はじめての水引アート」では、バラ1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また亀の子結び、変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 材料名称 数量 単位 1. 地巻線ワイヤーグリーン18番 9 本 2. 地巻線ワイヤーグリーン26番 18 本 3. 地巻線ワイヤーグリーン28番 38 本 4. フローラテープ(レッド) 0.8 m 5. フローラテープ(ライトグリーン) 6.2 m 6. ステムテープ(ライトグリーン) 1 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット ユリ
¥3,751
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」103ページに作り方が掲載されているユリ(百合)の材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 ユリ(百合)の材料セット (1枝: 花3輪、つぼみ2輪、葉を16枚を作ります) 花の大きさ 直径約12cm 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) ユリ
¥4,114
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」103ページに作り方が掲載されているユリ(百合)の材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 ユリ(百合)の材料セット (1枝: 花3輪、つぼみ2輪、葉を16枚を作ります) 花の大きさ 直径約12cm 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【リーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 1.「水引アート入門」 出版社:日貿出版社 ISBN:4817088753 2.「水引の小物百選」 出版社:日貿出版社 【旧 版】ISBN4817080922 【新装版】ISBN978-4-8170-8175-9 3.「やさして花の水引アート」 出版社 日貿出版社 ISBN978-4-8170-8181-0 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) ユリ
¥2,662
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」103ページに作り方が掲載されているユリ(百合)の材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 ユリ(百合)の材料セット (1枝: 花3輪、つぼみ2輪、葉を16枚を作ります) 花の大きさ 直径約12cm 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 材料名称 数量 単位 1. 地巻線ワイヤーグリーン18番 5 本 2. 地巻線ワイヤーグリーン20番 2 本 3. 地巻線ワイヤーグリーン24番 16 本 4. 地巻線ワイヤーグリーン26番 21 本 5. 地巻線ワイヤーグリーン28番 25 本 6. カラーワイヤーゴールド24番 12 本 7. フローラテープ(ミントアイボリー) 2.4 m 8. フローラテープ(ライトブラウン) 0.6 m 9. フローラテープ(ライトグリーン) 6.3 m 10. ステムテープ(ライトグリーン) 0.6 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット リンドウ
¥4,356
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」113ページに作り方が掲載されているリンドウの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 リンドウの材料セット 3枝分:花36輪、葉(大)26枚、葉(中)20枚、葉(小)18枚を作ります。 1枝の長さは約45cm 花器は本セットに含まれません。 左写真は本材料セットで作ったリンドウとオミナエシをアレンジした例です。本材料セットにオミナエシの材料は含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結びの縦連続や変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) リンドウ
¥4,719
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」113ページに作り方が掲載されているリンドウの材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 リンドウの材料セット 3枝分:花36輪、葉(大)26枚、葉(中)20枚、葉(小)18枚を作ります。 1枝の長さは約45cm 花器は本セットに含まれません。 左写真は本材料セットで作ったリンドウとオミナエシをアレンジした例です。本材料セットにオミナエシの材料は含まれません 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【淡路結びの縦連続】と【リーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 1.「水引アート入門」 出版社:日貿出版社 ISBN:4817088753 2.「水引の小物百選」 出版社:日貿出版社 【旧 版】ISBN4817080922 【新装版】ISBN978-4-8170-8175-9 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) リンドウ
¥3,751
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」113ページに作り方が掲載されているリンドウの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 リンドウの材料セット 3枝分:花36輪、葉(大)26枚、葉(中)20枚、葉(小)18枚を作ります。 1枝の長さは約45cm 花器は本セットに含まれません。 左写真は本材料セットで作ったリンドウとオミナエシをアレンジした例です。本材料セットにオミナエシの材料は含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結びの縦連続や変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 材料名称 数量 単位 1. 地巻線ワイヤーグリーン18番 6 本 2. 地巻線ワイヤーグリーン28番 47 本 3. フローラテープ(ライトグリーン) 6.4 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。送料は全国一律297円です。
-
水引 材料セット カーネーション
¥2,178
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」119ページに作り方が掲載されているカーネーションの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 カーネーションの材料セット (5本分の材料:1本は花1輪と葉6枚となります。) 茎の長さ 約36cm 花の大きさ 直径約6cm 「はじめての水引アート」では、カーネーション1本分の材料で説明してありますが、本セットは5本分の材料を含んでいます。また、左の写真は25本のカーネーションをガラス器にアレンジした例です。本材料セットに含まれない花の色も混じっています。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また掛け結び、花連続つなぎ、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) カーネーション
¥2,541
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」119ページに作り方が掲載されているカーネーションの材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 カーネーションの材料セット (5本分の材料:1本は花1輪と葉6枚となります。) 茎の長さ 約36cm 花の大きさ 直径約6cm 「はじめての水引アート」では、カーネーション1本分の材料で説明してありますが、本セットは5本分の材料を含んでいます。また、左の写真は25本のカーネーションをガラス器にアレンジした例です。本材料セットに含まれない花の色も混じっています。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【掛け結び】【花連続つなぎ】と【リーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 1.「水引の小物百選」 出版社:日貿出版社 【旧 版】ISBN4817080922 【新装版】ISBN978-4-8170-8175-9 2.「やさして花の水引アート」 出版社 日貿出版社 ISBN978-4-8170-8181-0 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) カーネーション
¥1,573
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」119ページに作り方が掲載されているカーネーションの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 カーネーションの材料セット (5本分の材料:1本は花1輪と葉6枚となります。) 茎の長さ 約36cm 花の大きさ 直径約6cm 「はじめての水引アート」では、カーネーション1本分の材料で説明してありますが、本セットは5本分の材料を含んでいます。また、左の写真は25本のカーネーションをガラス器にアレンジした例です。本材料セットに含まれない花の色も混じっています。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また掛け結び、花連続つなぎ、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 材料名称 数量 1 .地巻線ワイヤーグリーン28番 20 本 2 .地巻線ワイヤーグリーン18番 5 本 3 .カールワイヤーゴールド30番 2.7 m 4 .フローラテープ(ライトグリーン) 8.5 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット スイートピー
¥3,751
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」124ページに作り方が掲載されているスイートピーの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 スイートピーの材料セット (3枝分の材料:1枝は花10輪と葉2枚となります。) 茎の長さ 約40cm 「はじめての水引アート」では、スイートピー1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。また、左の写真は本材料セットで作ったスイートピーを約20本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結びの横連続、花淡路結び、亀の子結び、五角結び、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) スイートピー
¥4,114
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」124ページに作り方が掲載されているスイートピーの材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 スイートピーの材料セット (3枝分の材料:1枝は花10輪と葉2枚となります。) 茎の長さ 約40cm 「はじめての水引アート」では、スイートピー1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。また、左の写真は本材料セットで作ったスイートピーを約20本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【淡路結びの横連続】【花淡路結び】【亀の子結び】【五角結び】と【リーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 .「やさして花の水引アート」出版社:日貿出版社 ISBN978-4-8170-8181-0 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) スイートピー
¥3,025
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」124ページに作り方が掲載されているスイートピーの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 スイートピーの材料セット (3枝分の材料:1枝は花10輪と葉2枚となります。) 茎の長さ 約40cm 「はじめての水引アート」では、スイートピー1本分の材料で説明してありますが、本セットは3枝分の材料を含んでいます。また、左の写真は本材料セットで作ったスイートピーを約20本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結びの横連続、花淡路結び、亀の子結び、五角結び、リーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 材料名称 数量 単位 1. 地巻線ワイヤーグリーン28番 21 本 2. 地巻線ワイヤーグリーン24番 3 本 3. 地巻線ワイヤーグリーン20番 3 本 4. フローラテープ(ライトグリーン) 8.2 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット デンファレ
¥4,961
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」129ページに作り方が掲載されているデンファレの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。 商品説明 デンファレの材料セット (2本分の材料:花15輪、葉16枚) 茎の長さ デンファレ(大) 約56cm 、デンファレ(小) 約48cm 左の写真は本材料セットで作ったデンファレを3本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結び、花淡路結び、亀の子結び、リーフ編み、変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(プリント付き) デンファレ
¥5,324
「はじめての水引アート」掲載作品の作り方資料付き材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」129ページに作り方が掲載されているデンファレーの材料セットです。本セットには作り方の資料が添付されておりますので「はじめての水引アート」が無くても作る事ができますが、水引基礎結びの資料は原則として添付されておりませんので別手段で習得して頂く必要があります。下段(本材料セットを作るためには)を参考にしてください。 商品説明 デンファレの材料セット (2本分の材料:花15輪、葉16枚) 茎の長さ デンファレ(大) 約56cm 、デンファレ(小) 約48cm 左の写真は本材料セットで作ったデンファレを3本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。 本材料セットを作るためには、【花淡路結び】【亀の子結び】【リーフ編み】と【変りリーフ編み】の技術が必要です。 これらの結び方は「はじめての水引アート」を持っていなくても以下の書籍にて確認する事が可能です。 .「やさして花の水引アート」出版社:日貿出版社 ISBN978-4-8170-8181-0 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。
-
水引 材料セット(水引のみ) デンファレ
¥3,630
「はじめての水引アート」で紹介している作品の材料セット 本材料セットは「はじめての水引アート」129ページに作り方が掲載されているデンファレの材料セットです。 本セットには説明書は添付されておりませんので別途「はじめての水引アート」をご購入していただく必要があります。また、水引以外の材料も含まれておりませんので別途入手していただく必要があります。 商品説明 デンファレの材料セット (2本分の材料:花15輪、葉16枚) 茎の長さ デンファレ(大) 約56cm 、デンファレ(小) 約48cm 左の写真は本材料セットで作ったデンファレを3本アレンジした一例です。 花器は本セットに含まれません。 本セットを完成させるために、はさみ、ラジオペンチ、物差し、木工用ボンドが必要です。また、淡路結び、花淡路結び、亀の子結び、リーフ編み、変りリーフ編み等の水引の技術の他に、フローラテープによるテーピングや、クラフトワイヤーによる結束(ツィスティング)方法等のアートフラワーの技術も必要となりますが、これらは「はじめての水引アート」内に説明してあります。 本材料セットには、水引以外は含まれておりません。水引以外に下記リストの材料または代替品が必要となります。 またカラーワイヤーは72cm長で表示していますので、36cm長で換算している本の数量の半分となっています。 材料名称 数量 単位 1. カラーワイヤーシルバー28番 23 本 2. 地巻線ワイヤーグリーン24番 16 本 3. 地巻線ワイヤーグリーン28番 23 本 4. 地巻線ワイヤーグリーン18番 6 本 5. フローラテープ(ライトグリーン) 12.5 m 本商品は単品で郵便局のクリックポストの利用が可能です。

●実使用に耐える作品を作る事ができます。
また、水引クリエイターレベルの技術力がつかめます。
●図説を中心とした紙をベースにした説明資料を利用できます。
●実教室の課題作品と同じ作品を作る事ができます。
●自分のペースで進める事ができます。
●全ての材料を一度に購入する必要はなく取り組む課題をその都度購入する事ができます。
詳しくは、メニューの【水引アート通信講座の進め方】を参照してください。